全角カナを半角カナに変更

です。

オプションは

rが、” 「全角」英字を「半角」”に変換します。

kが、” 「全角カタカナ」を「半角カタカナ」”に変換します。

ですから。

です。OK。

外国製のWordPressテーマの日本語フォント改善

妻用のブログを設置、

カンボジア・プノンペン在住ー主婦のブログ カンボジア雑貨、カンボジア料理について

しました。WordPressに外国製のテーマを適用したのですが、

なんだか日本語フォントがイマイチしっくりとこない。

カンボジア・プノンペン在住ー主婦のブログ___カンボジア雑貨、カンボジア料理について

 

 

/wp-content/themes/(テーマ)/style.css をダウンロード。

font-familyのプロパティを日本語用に以下のように全置換。

結果は↓のよう。

 

 

カンボジア・プノンペン在住ー主婦のブログ___カンボジア雑貨、カンボジア料理について

引越し記事重複ペナルティー回復への道ー1

以前にいただいたホームページのコンテンツを利用して

デザインを変更して、記事を全くコピーして引越ししたサイト

旧サイトを残した状態で、新サイトをリリースして、はや数年になるのですが。

旧サイトには、.htaccessには次のように記述していました。

つまり、旧サイトのどのディレクトリにアクセスしても、redirect.htmlに呼びこむ

気づいてみたら、旧サイトばかりが検索にヒットして新サイトが全くヒットしない。

サモエド先生_-_Google_検索

 

どうやらGoogleの記事重複のペナルティーを受けた様子で、

とにかく旧サイトを全削除、ついでに 旧サイトから新サイトへ301リダイレクトするようにします。

.htaccessを次のように変更

301リダイレクトをするときに注意すべき点として、

旧サイトもペナルティーを受けている場合、そのペナルティーを新サイトへも引き継がれてしまうようです。私の場合、旧サイトは健全なようですから、旧サイトから新サイトへのリダイレクトをかけます。

後は、再びGoogleのアルゴリズムが再評価・再審査してくれるのを待つのみ。

実は最初は、Googleに再審査リクエストを送りましょうっと思ったのですが、

Search Conlose(ウェブマスターツール)を開いて初めて気づきました。

アルゴリズムによる自動のペナルティの場合には再審査リクエストを送信する必要はなく、再び評価されるのを待つのみとなるようです。

 

Search_Console_-_手動による対策_-_http___www_samoyed_coresv_com_

Google社員による手動ペナルティの場合には、審査には30日から180日かかるそうです。。半年。

長いです。

 

[2015/10/13 追記]

およそ1月半後にペナルティーから回復しました↓

引っ越し記事重複ペナルティー回復への道−2(完結)

 

 

tcpdfーブラウザで開くPDFと実際のPDFのフォントが違う!

tcpdfで作成したPDFを出力すると。Chromeブラウザで開くと

ChromePdfFont

っとちゃんと表示されます。

しかし、実際にダウンロードされたPDFを見てみると、、

PdfFont

あれっフォントが違う。

これ、「ブラウザで開くPDFと実際のPDFのフォントが違う!」っというよりも、

ブラウザっと、PDFReaderで表示が違うということです。

tcpdfのExample038を見るとよくわかります。

↓はつまり、CJKの拡張フォントを表示するには、CJKをPDFReaderにインストールしておく必要がありますっということです。

 

screenshot

今回のPDF出力では、cid0jpっというフォントを使用していましたが、

kozminproregularを使用することにしました。

これで、一応日本語明朝体で表示できるのでOKっとします。

tcpdfー半角カナの幅の計算がおかしい

tcpdfで半角カナの表示がうまくいかない。

まずは、半角カナの幅が全角と同じ幅として扱われてします。

tcpdf_fonts.phpの_putfontwidths()関数の末尾を次のように修正する。

しかし、

hankanaret

レイアウトが崩れてしまう。

tcpdf.php

GetCharWidth

 

これでレイアウトもバッチリ収まる。

screengood

 

日付文字列を他の日付フォームに変更

まずは日付文字列をPHPでタイムスタンプを変換する。

その後、そのタイムスタンプを他の日付フォームで出力する。

例えば、”y-m-d”を”m/d”の形に変更する。

Date型をUNIXタイムスタンプに変換する

 

 

WEBテストに最適、Chromeマクロ

iMacrosiMacros for Chrome

がお勧めです。はじめにRecordタブのRecord Macroをクリックしてホームページへの画面遷移、フォームへの入力などを行います。

それを最後にSTOPでSave As & Close でマクロの内容を保存。

そして、そのマクロを選択してPlay Macroすると一気に入力完了。

Screen_Shot_2015-08-24_at_11_33_07 Screen_Shot_2015-08-24_at_11_33_35

 

でOK。

ただ、<input>タグの中のname要素に配列のような名称が使われている場合、

例えば、hoge[id]というような。

マクロが効きません。今後の改善を期待します。

カンボジア移動計画−3(原付バイクを譲渡する)

こまかい事になりますが、

原付バイクを譲渡する方法です。

譲渡側がすべきことは廃車手続することだけです。

廃車手続きは市役所に

  • ナンバープレート(スパナで外せます)
  • 標識交付証明書
  • 認印

を持って行きばOK。

廃車証明書を発行してくれるので、それを新所有者に渡せば完了です。

自賠責保険証明書については、名義変更など気にしなくても大丈夫です。

この保険は人ではなくてバイクに付帯するので、そのまま渡せばいいです。

現ナンバープレートに貼ってあるステッカーを綺麗に剥がして、新所有者にわたします。

これでOK。

 

自賠責保険も同時に譲渡するに、私に場合は、自賠責保険証をなくしてしまっていたのでまずはその再発行を行いました。

再発行は、保険会社の営業所に身分証明書を持って行けばすぐに発行してくれます。

再発行願いを送ってもらって送り返して発行することもできます。

自賠責保険は譲渡しない場合、保険期間の残り期間は払い戻しもできます。

払い戻しは、市役所ではなくて各保険会社で申請します。